台北住所レンタル・転送サービス・台湾私書箱・バーチャルオフィス

台湾の住所を借りたい、例えば...
台湾のネットショップなどで、台湾国内発送のみの(海外発送していない)商品を受け取りたい

サービス登録やチケット購入に、台湾の住所が必要

 そんな場合に、台北の当社住所をお貸しするサービスです。
届いた郵便物や小包を、ご指定の住所へ転送します。海外への転送はもちろん、台湾国内の転送も対応します。
★バッテリ付きの電子製品、生きもの、肉加工品など、海外発送に制限がある物品はお引き受けできません!

台湾で会社を登記したい

 そんな用途には、法人登記が可能な台北のバーチャルオフィス(デスクなどの実体がない名目上の住所)のレンタルもできます。

 例えば、登記申請のため一時的にこのレンタル住所を使って会社を設立し、後々、台湾で正式なオフィスを借りたり、店舗を見つけたときにそちらに登記住所を移すこともできます。(登記住所移転の手数料はかかります)

ご相談・ご依頼はこちらのフォームから

プランと料金

「とりあえず今回の買い物一度だけ転送してほしい」
「月々、定期的に届くものを受け取りたい」
など、それぞれのご要望に合わせて利用できる手数料を設けています。
手数料とは別に、いずれのプランも送料(実費)は1回ごとにかかります

A. 転送プラン
■ 当社の住所(台北)に送ってもらった封書・物品を、指定先へ転送するだけのサービス。
■ 1回ごと(単発)の利用です。
■ 会員登録不要・入会金なし。
■ 私書箱番号(お客様個別の住所)は提供しません。
■ 転送手数料:2,900 円(送料別)
B. バーチャル私書箱
■ 継続的に台北の住所を使いたいかた向け 
■ 私書箱番号(お客様個別の住所)を提供します。 ※ 会社登記などには使えない住所です
■ 会員登録(身分証提示、住所確認)があります。
■ 入会金・年会費:4,800 円
■ 月額:不要(月々の維持費はかかりません)
■ 転送手数料
 封書:500 円 / 1回(送料別)
 小包:900 円~ / 1回(サイズに応じて加算。送料別)
 ※ 住所確認した固定の住所へ転送します
 ※ おまとめ転送など応相談
C. 登記住所レンタル
バーチャルオフィス
■ 法人登記が可能な住所をお貸しします。
(会社登記手続きもサポートできるのでご相談ください)
■ 月額:4,000 元
■ 郵便物の受け取り・転送対応

Q & A

レンタルできるのは台北の住所ですか?

弊社の事務所がある台北(新北市)の住所を、荷物の受け取り先としてご提供します。

1回だけ荷物の受け取り・転送をしてもらいたいのですが

継続的な住所が必要なければ、1回ごとの転送をご依頼ください。
弊社住所宛に送られた荷物を転送するだけのサービスで、お客様個別の住所などは提供されません。
1回ごとの転送手数料と、送料をいただきます。

身分証の提示は必要ですか?
住所確認はどうすればいいですか?

1回ごとの転送のみであれば身分証や住所の確認は不要です。
私書箱プランの会員登録には、氏名と住所が確認できる身分証のコピー・写真をいただきます。
身分証に記載されてる住所宛以外には転送できません。(受け取れる方がいるか、またご本人の住所か判別できないため)
身分証の提示が困難な場合は、公共料金の請求書2点以上で、氏名と住所の一致を確認します。

転送先を複数指定できますか?
転送する住所や宛名を分けられますか?

転送プランは1回ごとに転送先をご指定できます。

私書箱プランでは、1つの私書箱番号に対応している1つの指定住所へ機械的に転送されます。
別の住所や宛名を使いたい場合は、もう1つの私書箱番号をお申込みください。

1つの私書箱を、友人と共同で使えますか?

宛名や転送先の住所が同一であれば、共同でご利用いただいても区別がつかないので制限はありません。
もし違う名前(宛名)で届くようであれば、別途もう1名分の料金をいただきます。
届いた荷物によって、そのつど宛先を変更することは私書箱ではできません。

私書箱の住所で会社登記できますか?

私書箱の住所では法人登記には使えませんが、「バーチャルオフィス・レンタル住所」のプランをご用意していますので、そちらで提供する台北の住所は会社設立に使えます。

バーチャルオフィスにはデスクや椅子などが用意されていますか

実際の建物はありますが、名目上の住所をレンタルするサービスなので、デスクや椅子などはないので実際の勤務はできません。
実際に社員が出勤するようなら「レンタルオフィス」の提供もできるのでご相談ください。

維持費はかかりますか?

バーチャル私書箱は、入会金・年会費のみで、月々の固定費はいただきません。

バーチャルオフィス(登記住所レンタル)は、月々の費用をいただきます。
登記住所を別のところに移すか、台湾の会社を解散するなどして、登記住所として使わなくなればレンタル住所も解約となります。

転送費用はいくらですか?

転送手数料は、封書:500円 / 1回、小包:900円~ / 1回。
小包はサイズ、重量に応じて手数料を加算します。
手数料と別に、送料の実費がかかります。

お支払い方法は? 送料・手数料はいつ支払いますか?

荷物・郵便物が届いた時に、サイズ・重量を確認して送料をお見積りします。
入金が確認され次第、指定住所へ発送します。

お支払い方法は銀行振込。
クレジットカード決済も可能ですが、台湾元で決済されます(当社が台湾法人のため)。

開封・検品してもらえますか?

通常は実施しません。ご希望の場合はご相談ください。加算手数料をいただくことがあります。

送料を抑えるため、小さな箱に詰め替えたりしてもらえますか?

通常は実施しません。ご希望の場合はご相談ください。加算手数料をいただくことがあります。

荷姿を写真で送ってもらえますか?

通常は実施しません。ご希望の場合はご相談ください。

届いた荷物を保管してもらえますか? 
まとめてから発送できますか?

保管する期間に応じて費用をいただきます。ご希望の場合はご相談ください。

不要なものが届いたら転送せず処分してもらえますか?

ちらし・宣伝DMなど、一方的に送付されてくるものについては廃棄いたします。

お客様が注文したり取り寄せた物品で、転送を希望しないものについては、分量や大きさによっては処分手数料をいただくことがあります。

保管する期間や分量に応じて手数料をいただきますのでご相談ください。

ご相談・ご依頼はこちらのフォームから